銅製 銅鍋 両手鍋 寺山光廣
日本を代表する銅作家、寺山光廣先生がひと打ちひと打ち手作りで、作り上げた銅鍋です。銅の魅力を最大限引き出した張りのある曲線が魅力的です。蓋も深さがあり水蒸気が循環し、じっくり煮込む料理に最適です。
IHはオールメタル(銅鍋対応)のものではないと使えません。
20年ほど前に購入し直火でしばらく利用。その後自家保存していたため、ある程度汚れやキズがありますが、つくりは頑丈でしっかりしています。
当時の値段で11万円ほどしました。
現在の価格で15万円ほどします
サイズ(約)
幅21×21cm 蓋を含む高さ10cm
寺山光廣先生の情報はこちらを参照ください。
https://www.instagram.com/maystorm.tm/
銅製です。
スレ、汚れ、変色、剥げがあります。
ヘコはありません。
重量感があります。
有次さんやwestside33 さん、北村一男さん水野さん好きな方いかがでしょうか?
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##調理器具